おうちの方と離れ、川崎幼稚園に来るようになり2ケ月と少し経ちました。
はじめは寂しくて泣いてしまった子もいますが、幼稚園の生活にも慣れてきました。
そんな子どもたちの様子を見てもらう【参観会】がありました。
子どもたちは朝からお父さん、お母さんが見に来てくれるのが嬉しくてニコニコ😆
いつもの教室での様子を見て頂きたかったのですが、コロナウィルス感染防止の為、
ほしぐみは遊戯室で、つきぐみは ほし・つきの保育室を開放して見て頂くことになりました。
出席ノートにシールを貼った後、いつも大きな声で歌っているさんぽ♪、むすんでひらいて♪
など大きな声で元気よく歌えました。先生の読んでくれる絵本も上手に聞けていましたね。
今年の年少さん、いつも通り?いや、いつも以上に張り切っている様子が見られました☆
その後、スカイステーションで遊びました。お家の方とのお別れ時は寂しくなってしまう子もいましたが、
おうちとは違う様子のお子さんの様子がみれたかもしれませんね(*^^*)