10月22日に、年中さくら組・うめ組のみんなで園外保育に出掛けました。前日からお天気を
心配していましたが、みんなの願いが叶い、曇り空ではありましたが元気にお出掛けできま
した。当初は、龍眼山を登りこのはな公園まで歩く予定でしたが、前日の雨で道が滑りやす
くなっていることから、川沿いの道を通って公園までゆっくり歩いて行きました。川沿いの
道では、鴨🦆などのたくさんの鳥や、ススキの葉を見つけました。途中「疲れた~(>_<)」
という声も聞かれましたが、「ハンバーグ入ってるんだ~!」「デザートはぶどうだよ!」
と、お弁当を楽しみに頑張って歩く事が出来ました。
お楽しみのお弁当は榛原総合運動公園ぐりんぱるで食べました!ぐりんぱるでは、どんぐりや
きれいな色の落ち葉をたくさん見つけ、おうちへのお土産にしました♩お弁当のあとは近くの
このはな公園へ。遊具でたくさん遊んだり、カマキリやコオロギを捕まえた子もいました!帰り
道も、幼稚園まで頑張って歩きました。楽しい思い出がたくさんできたね 😀
無事に運動会も終え、発表会の練習も始まっています!お部屋から元気な歌声や楽器の音が
聞こえてきます。大きな行事を経験する度に、大きく成長を見せてくれる子ども達!今後も
楽しみながら進めていきたいと思います^^