年長児の行っているプログラミング教室。
今回は、ラジコンのようにレゴブロックで車を作り、
パッドをコントローラーにして車を動かしました。
月に1度程度行っているので、レゴブロックの製作工程はもう慣れたもの!
どのチームも34段階もあった工程も作り方通り作ることができました。
そして、本題のプログラミングを作り…
ミニコーンをたてて、車を動かしました。
はじめはすぐに車を持ってしまう子がいましたが、
コントローラーで動かせることが分かってくると、
プログラムされているパッドを使い、車を動かすことができました。
こちらの写真は、前回のこばと組のプログラミングの様子です^^