3日に、年中・年長児が交通教室を行いました。
今回も講話後に各学年歩行指導をおこない、年長児は来年度、小学生になるので
通園カバンに重い荷物を入れ、傘をさして歩きました。
今日は少し風が強く、傘があおられる場面もありましたが、
ほとんどの子が、ドキドキした表情で傘を差しながら道を歩きました。
交通指導員さんも、「今はおうちの人に来るまで送り迎えをしてもらっているけど、
来年度からは自分たちで雨の日も風の日も歩いて学校に行くんだよ。」と話してくれていました。
3日に、年中・年長児が交通教室を行いました。
今回も講話後に各学年歩行指導をおこない、年長児は来年度、小学生になるので
通園カバンに重い荷物を入れ、傘をさして歩きました。
今日は少し風が強く、傘があおられる場面もありましたが、
ほとんどの子が、ドキドキした表情で傘を差しながら道を歩きました。
交通指導員さんも、「今はおうちの人に来るまで送り迎えをしてもらっているけど、
来年度からは自分たちで雨の日も風の日も歩いて学校に行くんだよ。」と話してくれていました。